プレスの方法をご説明いたします。
まず、プレスするにあたって大切な注意点です。

- 焦がさないこと。そんなこと当たり前‥‥と思われるでしょうが、洋服のプレスはアイロンの温度を最高にして使用しますので、チョットした不注意で焦がしてしまいます。十分注意してください。
- 蒸気アイロンでスティームを与え、ドライにして乾燥させる作業を繰り返すのですが、この時水分が完全に乾き切るまで、十分な時間アイロンを乗せておくこと。湿気が残ったままでアイロンをはなすと、ピチッとセットされないため、ズボンの折り目がシャープにつかなかったり、縫い目がきっちりプレスできなかったりします。そして乾き切っていない生地はまたすぐにシワになってしまうので、蒸気をあたえた布は必ず完全に乾くまでアイロンを乗せておいてください。
- せっかくプレスしたところをシワにしないこと。洋服全体をプレスしていると、よほど注意して作業をすすめないと、プレスし終わった部分をシワにしてしまいがちです。プレス中の服地は特にシワになりやすいので、十分注意してください。
- プレスが終わった洋服は、少なくとも3~4時間は放置して冷ましてください。プレスが終わったばかりの洋服は、熱と湿気でシワになりやすいものです。完全に冷えて乾燥するまで着用しないようにしてください。したがって、外出直前のプレスは間違った方法です。是非あらためていただきたいと思います。
すべてわかりきったことばかりのようですが、実際に作業を進めてゆくと、大変重要なポイントであることに気づかれることと思います。